ぷらっと阪急

戻る

  • TOP
  • 検索方法

    駅一覧から検索 路線図から検索 イベント一覧から検索 スポット一覧から検索 条件を指定して検索
  • 利用規約

    利用規約
  • リンク

    阪急電鉄公式サイト webTOKK
  • SNSシェア

  • お問い合わせ

    メール

暁鐘成墓所(勝楽寺)

  • 定番

暁鐘成は江戸時代後期の文人。大坂の代表的な地誌『摂津名所図会(ずえ)大成』を著しました。私たちが今、江戸時代の様子がわかるのはこの人のお陰です。市指定文化財。勝楽寺は聖徳太子の創建と伝えられ、当時の礎石13個が今も庭石などに使われています。また世界初のテレビアンテナを発明した八木秀次博士や、江戸時代の天文学者・間(はざま)重富一族の墓もあります。

  • 住所
  • 大阪市北区大淀中4丁目5-12 地図で開く
  • ウェブサイト
  • -
  • アクセス
  • 阪急梅田駅から西へ1.6km
  • 営業時間
  • ‐
  • 休館日・定休日
  • ‐
  • 入場料・平均予算
  • ‐
  • 駐車場有無
  • -
  • 連絡先
  • ‐
  • 標準滞在時間
  • ~30分程度

  • 利用規約

Copyright © Hankyu Corporation. All rights reserved.