ぷらっと阪急

戻る

  • TOP
  • 検索方法

    駅一覧から検索 路線図から検索 イベント一覧から検索 スポット一覧から検索 条件を指定して検索
  • 利用規約

    利用規約
  • リンク

    阪急電鉄公式サイト webTOKK
  • SNSシェア

  • お問い合わせ

    メール

掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。

特集展示「デザインの玉手箱・鐔」(大阪歴史博物館)

  • 開催中

 刀剣の外装を彩る鐔は、刀装具のなかで最も目立つ金具です。特に鉄の透鐔(すかしつば)にはさまざまな趣向を凝らしたデザインが施されています。
 大阪歴史博物館では、平成30年(2018)度に、関西最大級の刀装具コレクターであった勝矢俊一氏(1895~1980)旧蔵の刀装具類927点の寄贈を受けました。
 本展では寄贈された勝矢コレクションの刀装具から、透鐔のデザインに着目し、未公開作品を含む約40点を展示します。直径10センチにも満たない世界に繰り広げられるデザインの妙をお楽しみください。

■開催日時
2025年11月5日(水)~2026年1月12日(月・祝)
午前9時30分~午後5時
※入館は閉館の30分前まで

■休館日
火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

■場所
大阪歴史博物館 8階 特集展示室
https://www.osakamushis.jp/

■料金
常設展示観覧料でご覧になれます。
大人:600(540)円、高校生・大学生:400(360)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、大阪市在住の65歳以上(要証明証提示)の方、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

■アクセス
阪急大阪梅田駅から大阪メトロ谷町線に乗り換え、谷町四丁目駅下車、2号出口から徒歩すぐ

■WEBサイト
https://www.osakamushis.jp/news/2025/tamatebako_tsuba.html

  • 利用規約

Copyright © Hankyu Corporation. All rights reserved.