掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。
第32回長岡京ガラシャ祭
京都府長岡京市は、市街地の全域を長岡京跡に覆われ、多くの古墳や城跡、神社仏閣が所在しており、先史から近代に至るまで、日本の歴史を語る上でも欠かせない、文化財や歴史文化が集積しています。
平成4年、長岡京市の文化財の一つである、勝龍寺城跡を整備し、市民が憩える勝竜寺城公園が完成しました。その完成を記念して、市民の方から今から約400年前に織田信長のすすめにより、細川家に嫁いできた明智光秀の娘・玉のお輿入れの様子を再現する、行列巡行を開催しようという提案がありました。
それ以降、「長岡京ガラシャ祭」として、広く市民に親しまれています。
■開催日時
2025年11月9日(日)
出発式:午後0時30分~
■場所
長岡第六小学校(スタート)、長岡京市役所前、JR長岡京、神足ふれあい町家、勝竜寺城公園前(ゴール)
■料金
無料
■アクセス
阪急京都線・長岡天神駅下車、徒歩10分(長岡第六小学校)
■WEBサイト
https://nagaokakyo-garasha.jp/