掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。
「公共建築の日」及び「公共建築月間」~想いを形–かた–る公共建築~施設見学会
近畿地区の令和7年度「公共建築の日」及び「公共建築月間」イベントは、「想いを形–かた–る公共建築」と題して、公共建築に関わる重要なテーマである環境配慮や木材活用、防災減災等の取組みについて、エピソードを交えて、施設見学会及びWeb公開にて紹介いたします。
■開催日時・開催場所
・滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場
信楽焼産地の街並みをイメージした施設形状で、開放感のあるエントランスを展示交流空間として一体にして、モノづくり、ヒトづくり、コトづくり支援の拠点となっています。
11月7日(金)13:30~16:00
・茨木市文化・子育て複合施設おにクル
劇場、図書館、子育て支援機能を中心とした複合施設。施設全体から壁を極力なくし、テラスを積極的に配置することで、自然と建築が相互に浸透しあう「立体的な公園」のような公共空間となっています。
11月17日(月)13:30~16:00
■料金
無料(事前申込要)
■アクセス
・滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場
https://www.shiga-irc.go.jp/access
信楽高原鐵道・信楽駅または玉桂寺前駅下車、徒歩20分
・茨木市文化・子育て複合施設おにクル
https://www.onikuru.jp/guide/information/
阪急京都線・茨木市駅下車、徒歩10分
■WEBサイト
https://www.pbaweb.jp/seminar/events/kinki_r07-01/