ぷらっと阪急

戻る

  • TOP
  • 検索方法

    駅一覧から検索 路線図から検索 イベント一覧から検索 スポット一覧から検索 条件を指定して検索
  • 利用規約

    利用規約
  • リンク

    阪急電鉄公式サイト webTOKK
  • SNSシェア

  • お問い合わせ

    メール

掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。

浮世絵と美人画の軌跡(嵯峨嵐山文華館)

  • 開催前

近代美人画を完成に導いた上村松園と鏑木清方(1878-1972)。
京都と東京、それぞれの地で異なる美意識を追求し、美人画の発展を支えました。第二会場の嵯峨嵐山文華館では、江戸の出版文化への注目が高まる中、福田コレクションの肉筆浮世絵や京都の風俗画、そして近代美人画を展示。
歌舞音曲など江戸文化の魅力を、「心浮き立つ」浮世の世界とともに紹介します。

■開催日時
2025年10月11日(土)~2026年1月18日(日)
前期:10月11日(土)~12月1日(月)
後期:12月3日(水)~2026年1月18日(日)
午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

■休館日
11月11日(火)、12月2日(火)、12月16日(火)、12月30日(火)、12月31日(水)、1月1日(木)

■場所
嵯峨嵐山文華館
https://www.samac.jp/

■料金
一般・大学生:1,000(900)円、高校生:600(500)円、小中学生400(350)円、障がい者と介添人1名まで:各600円(500円)
※( )内は20名以上の団体料金です
※幼児無料

■アクセス
阪急嵐山線・嵐山駅下車、徒歩13分

■WEBサイト
https://www.samac.jp/exhibition/detail.php?id=65

  • 利用規約

Copyright © Hankyu Corporation. All rights reserved.