掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。
日本最古の綿布商が染めた京都(細辻伊兵衛美術館)
京都の美意識を受け継ぐ手ぬぐいを、細辻伊兵衛美術館のコレクションから厳選してお届けします。京都は「伝統と革新の町」として、長い歴史のなかで常に変化を受け入れながら文化を育んできました。意匠に込められた美のこころを通して、千年の都が培ってきた美の世界をお楽しみください。関西万博に合わせ、1970年万博記念の手ぬぐいも展示。
※期間中は一部展示内容を入れ替えいたします。
■開催日時
2025年4月12日(土)~10月23日(木)
午前10時~午後7時(最終入館は午後6時30分)
■場所
細辻伊兵衛美術館
https://hosotsuji-ihee-museum.com/
■料金
一般:1,200円 手ぬぐいチケット付き
大高中学生:1,100円 ※要学生証提示 手ぬぐいチケット付き
小学生以下:300円 手ぬぐいチケットなし
■アクセス
阪急京都線・烏丸駅下車、徒歩約10分
■WEBサイト
https://hosotsuji-ihee-museum.com/exhibition#kyoto