掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。
京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物 2025 夏」(京都伝統産業ミュージアム)
京都は「大学の街」です。そして、ミュージアムを持つ大学が多くあります。そこには、さまざまなコレクションがあり、展示が行われ、それぞれの大学の学びの中心ともなってきました。今回は京都の7つの大学ミュージアムがもつ「これぞ」というものを展示します。古代から現代にいたる国内外のさまざまな工芸品、美術品、教育資料などが大学にあることの一端を感じていただければ幸いです。大学ミュージアムは、京都という都市の多様性をそのまま表しているのです。ぜひ、ご覧ください。
■開催日時
2025年7月26日(土)~9月7日(日)
午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
■場所
京都伝統産業ミュージアム WEST SQUARE Window Gallery
https://kmtc.jp/
■料金
入場無料
■アクセス
阪急京都線・京都河原町駅下車、京都市バス5系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」、31、201、203系統 「東山二条・岡崎公園口」下車徒歩約5分、32、46系統「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
■WEBサイト
https://kmtc.jp/event/2025/07/14/8257/