ぷらっと阪急

戻る

  • TOP
  • 検索方法

    駅一覧から検索 路線図から検索 イベント一覧から検索 スポット一覧から検索 条件を指定して検索
  • 利用規約

    利用規約
  • リンク

    阪急電鉄公式サイト webTOKK
  • SNSシェア

  • お問い合わせ

    メール

掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。

企画展「極限時空・ブラックホールと重力波」(大阪市立科学館)

  • 開催前

光さえも抜け出すことのできない極限的な時空構造をもつブラックホール。2015年、ブラックホールが合体する際に生じる重力波が初めて観測されました。そして、2017年には、M87銀河の中心に位置する超巨大ブラックホールの「影(シャドウ)」が史上初めて撮影されました。これらは、長い間不可能だと思われていた挑戦を科学が実現し、「見えない天体」の姿を明らかにしたものです。
 本企画展は、台湾の國立自然科學博物館が制作した展示を、日本の研究者の協力を得て国内向けにアレンジしたものです。そして、今回、明石市立天文科学館と同時期に日本で初めて公開します。
 ブラックホールや重力波などの謎を解き明かす、未知の宇宙への冒険に一緒に出かけてみましょう。

■開催日時
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
午前9時30分~午後5時(展示場の入場は午後4時30分まで)

■休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)※8月12日(火)は開館

■場所
大阪市立科学館 展示場1階
https://www.sci-museum.jp/

■料金
大人:400円、高校生・大学生:300円 、中学生以下無料

■アクセス
阪急大阪梅田駅から大阪メトロ四つ橋線に乗り換え、肥後橋駅下車、3号出口から徒歩約7分

■WEBサイト
https://www.sci-museum.jp/press/20250521/

  • 利用規約

Copyright © Hankyu Corporation. All rights reserved.