ぷらっと阪急

戻る

  • TOP
  • 検索方法

    駅一覧から検索 路線図から検索 イベント一覧から検索 スポット一覧から検索 条件を指定して検索
  • 利用規約

    利用規約
  • リンク

    阪急電鉄公式サイト webTOKK
  • SNSシェア

  • お問い合わせ

    メール

掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。

酒資料室展示 世界のみなさんこんにちは 日本酒と博覧会(酒ミュージアム)

  • 開催前

19世紀半ば以降の欧米では、万国博覧会が次々に開催されました。日本国内でも明治以降博覧会が立て続けに開催され、各地で醸造された日本酒も多数出品されていました。やがて万国博覧会にも日本酒を出展するようになりましたが、当初は欧米人に馴染ませんでした。それでも、1900年に開催された第五回パリ万博では、日本酒を販売する酒舗を設営するなど力を入れ、次第に世界で受け入れられるようになっていきます。今回の展示では、国内外の博覧会と日本酒の歴史についてご紹介します。

■開催日時
2025年7月12日(土)〜8月31日(日)、9月13日(土)〜11月24日(月・祝)
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

【ミュージアムトーク】
7月19日(土)・10月5日(日)午後2時〜午後2時30分
予約不要・参加費無料(入館料要)

■休館日
火曜日(祝⽇の場合は翌⽇、連休に含まれる場合は連休明け休館)
※8月12日(火)、9月23日(火)は臨時開館、9月24日(水)振替休館
※夏季休館:8月18日(月)〜8月21日(木)
※9月1日(月)〜12日(金)、10月20日(月)は記念館展示替えのためご観覧頂けません。

■場所
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館 記念館)
https://sake-museum.jp/

■入館料
一般:500円、中・小学生:250円(記念館・酒蔵館の共通チケット)
※団体20名様以上は2割引
※65才以上400円(要公的証明書)
※ココロンカード呈示者は無料
※心身に障がいのある方と介助者1名は割引料金(要公的証明書)

■アクセス
阪急神戸線・西宮北口駅より阪急バス「朝凪町」行き乗車、「東町」下車、少し南へ歩いて臨港線に出て、西へ徒歩7分

■WEBサイト
https://sake-museum.jp/exhibitions/2763/#ex-2767

  • 利用規約

Copyright © Hankyu Corporation. All rights reserved.