掲載内容は変更・中止される場合がございます。 ご了承ください。
Re : 京都博覧会 2025
2025年春 、世界遺産 京都下鴨神社の糺の森にて糺(ただす)の森の博覧会が開催されます。
糺の森は樹齢200年から600年のケヤキやムクなど、訪れた人々をまるで太古の原生林の中に迷い込んだ様な不思議な気持ちにさせてくれる鎮守の森であり、京都でも随一のパワースポットです。
1994年にはユネスコによって世界遺産に登録され1983年に日本の国の史跡として指定されていてます。
その特別な場所を会場とし、開催されるのが 「 糺の森の博覧会 」 です。
家具や雑貨・ブロカントをはじめとし、それぞれの出展者が表現の場としての自由な展示や販売を行います。
古書、ビンテージペーパー、ハンドメイド、ビンテージファブリック、グリーン、ビンテージトイ、アクセサリーetc..
そして作品を発表する新進アーティストを含め、さまざまなジャンルを融合したブースが森の会場に一堂に集まります。
パワースポットである糺の森での素敵な一日と、各ブースでの一期一会の出会いをゆっくりとお楽しみください。
■開催日時
2025年3月30日(日)
午前10時~午後4時 ※雨天中止
■場所
下鴨神社 糺の森
■料金
入場無料
■アクセス
阪急京都線・京都河原町駅下車、四条河原町市バス4・205系統に乗り「新葵橋」あるいは「糺の森」にて下車徒歩3分
■WEBサイト
https://sites.google.com/view/kyotoexhibition/home?authuser=0