• 定番

瀧安寺は658年、役ノ行者が創建した修験道の道場で、空海や日蓮、蓮如などもここで修行したそうです。本堂にまつられている弁財天(滝の神格)はわが国最古のもので、日本四弁財天の一つに数えられています。また約400年前、天正年間に「箕面の富くじ」を始めた宝くじ発祥の寺としても有名です。阪急沿線西国七福神めぐりで、弁財天が祀られているお寺としても知られています。
公式URL:https://www.ryuanji.org/

  • ウェブサイト
  • -
  • アクセス
  • 阪急箕面駅下車 北へ約1.1km
  • 営業時間
  • 休館日・定休日
  • 入場料・平均予算
  • 駐車場有無
  • -
  • 連絡先
  • 標準滞在時間
  • ~30分程度