• 開催中

日本の武具は、戦いで使う実用品であるとともに威厳や美しさが求められ、「武士の美」を表現した美術工芸品として高く評価されています。
この企画展では高槻市立しろあと歴史館の収蔵品から、あざやかな刃文の刀剣、江戸時代に威儀具として作られた豪華な甲冑、火縄銃や洋式銃など様々な種類の鉄砲を紹介します。

■開催日時
2025年7月5日(土)~ 9月7日(日)
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
月曜日(7月21日・8月11日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)

■場所
高槻市立しろあと歴史館1階 企画展示室
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/

■料金
無料

■アクセス
阪急京都線・高槻市駅下車、南へ徒歩約10分

■WEBサイト
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/151051.html